西村 政之にしむらまさゆき
作っている農作物 | みかん |
農産品へのこだわり | |
みかんはとにかく味にこだわり、皮が薄くて小さく甘いものを目指しています。改植のタイミングも見極め、効率よく美味しいみかんを作ることができるように心掛けています。みかんオンリーなのは、美味しいみかんをできるだけたくさん作るため。みかん一筋で頑張ります! | |
生年月日 | S51.5.29 |
趣味 | よその畑の面倒見 |
玉東の好きな場所 | 吉次峠 |
玉東の町並みが見渡せる、マヤヤンのみかん畑。
みかん一筋。美味しいみかんをたくさん作るために今日も畑へ出ます。
玉東町の穏やかな日差しの下、静かに輝くマヤヤンのみかんたち。
マヤヤンのみかん畑は、西南の役で最も激しい激闘が行われた場所のひとつである吉次公園に在ります。
ひとつひとつ、成り具合を確認しながら。閑静な畑にハサミの音がパチンパチンと響きます。
遠くには玉東町木葉(このは)のシンボル、「木葉山(このはやま)」が見える見晴らしの良いみかん畑です。
トラックが入らないほど狭い断崖絶壁の畑を、毎日何度も登り下り。
みかん一筋の想いが詰まった、マヤヤンのみかん。
収穫後は、やっぱり嬉しいこの笑顔。
皮が薄くて、小さなみかん」を目指すマヤヤンのみかん。甘さと酸味がギュッと凝縮されています。
1年たっぷり、みかんだけに愛情を注ぐマヤヤン。その味わいは、食べる人を笑顔にしてくれるはず。
※リンク先に商品が無い場合、売り切れまたは販売期間外となっております。恐れ入りますがご了承くださいませ